ー近畿大学奨学金(貸与・無利子)


貸与金額

対象 貸与金額(年額)
全学生(大学院・学部・短期大学部) 600,000円
薬学部(医療薬学科) 800,000円

貸与方法

年額を一括して、7月下旬に学生本人名義の口座に振り込みます。

詳細は、あなたが在籍している学部キャンパスにて、確認してください。

申込資格

本学の大学院(専門職含む)、大学、短期大学部に在学している人で、人物・学業ともに優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な人。家計基準は、日本学生支援機構第二種奨学金に準じます。

申込書類「近畿大学貸与奨学金募集要項」のダウンロード

3月下旬頃「新着情報」へ掲載します。

申込書類の受付

東大阪キャンパスでは、4月上旬から中旬に奨学金の受付業務を行います。 各キャンパスについては「奨学金申込要項」で確認してください。 毎年、内容が変更されますので、前年度の書類では申し込み申請できません。 指定する期間内(4月上旬から中旬)にインターネットで申し込み入力および必要書類の提出を行っていただきます。

選考

家庭の経済事情、人物等を含めて選考のうえ、各定員数の範囲内で採用を決定します。 (各キャンパスにより定員数は異なります。詳細については「近畿大学貸与奨学金募集要項」で確認してください)

採用の決定

選考結果は、6月下旬~7月上旬に通知します(各キャンパスにより異なる)。 なお、採用内定者には採用手続書類を配付します。

採用の手続

東大阪キャンパスでは、7月手続書類到着翌日~7月中旬の間に、学生部奨学金担当窓口で行う予定です。
借用証書と印鑑登録証明書の提出が必要です。提出時、連帯保証人2名(〈1〉父母または父母に代わる保護者と〈2〉原則として4親等以内の親族で65歳未満の父母以外の別生計別住所の者)の署名と捺印が必要となります。

近畿大学奨学生のてびき

採用された方にお送りする小冊子です。
近畿大学奨学生の手引き(PDF:1.8MB)→