第一種奨学金(海外協定派遣対象)

募集要項

  • 対象の課程
    その他,大学,専修学校,大学院,短期大学,高等専門学校
  • 応募者の地域条件
    地域の制限なし
  • 奨学金の種類
    奨学金ー貸与(無利子)
  • 申込み期間
  • 申込み時期
    その他
    毎年4月~
  • 支給人数
    制限なし
    制限なし
  • 支給金額/人
    146.4万円
    ・大学:(国公立・自宅)20,000、30,000、45,000円/月(国公立・自宅外)20,000、30,000、40,000、51,000円/月(私立・自宅)20,000、30,000、40,000、54,000円/月(私立・自宅外)20,000、30,000、40,000、50,000、64,000円/月 ・短期大学:(国公立・自宅)20,000、30,000、45,000円/月(国公立・自宅外)20,000、30,000、40,000、51,000円/月(私立・自宅)20,000、30,000、40,000、53,000円/月(私立・自宅外)20,000、30,000、40,000、50,000、60,000円/月 ・大学院:(修士課程相当)5万円・88,000円 (博士課程相当)8万円・122,000円 ・高等専門学校:(国公立・本科1~3年・自宅)10,000、21,000円/月(国公立・本科1~3年・自宅外)10,000、22,500円/月(国公立・本科4・5年、専攻科・自宅)20,000、30,000、45,000円/月(国公立・本科4・5年、専攻科・自宅外)20,000、30,000、40,000、51,000円/月(私立・本科1~3年・自宅)10,000、32,000円/月(私立・本科1~3年・自宅外)10,000、35,000円/月(私立・本科4・5年、専攻科・自宅)20,000、30,000、40,000、53,000円/月(私立・本科4・5年、専攻科・自宅外)20,000、30,000、40,000、50,000、60,000円/月 ・専修学校(専門課程):(国公立・自宅)20,000、30,000、45,000円/月(国公立・自宅外)20,000、30,000、40,000、51,000円/月(私立・自宅)20,000、30,000、40,000、53,000円/月(私立・自宅外)20,000、30,000、40,000、50,000、60,000円/月 ・通信教育課程:学校の奨学金窓口に問い合わせ
  • 支給期間
    海外留学支援制度(協定派遣)の支給開始月から支給終了月まで(貸与期間は、3 か月以上 1 年以内)
  • 成績制限
    なし
  • 所得制限
  • 修学支援制度との併用
  • 他の給付型との併用
  • 専攻分野
    専攻分野の限定なし
  • 専攻分野の詳細
  • 資格・条件
    ・国内の大学等(大学、短期大学、専修学校(専門課程)、高等専門学校(3・4・5年次))に在学中に、2021年度海外留学支援制度(協定派遣)の給付を受けることが決定していて、学力、人物及び資質について在学校の長からの推薦を受け、経済的理由により修学に困難があると認められること。かつ、留学期間が3か月以上1年以内の短期留学であること。 ・国内の大学院(修士課程、博士課程)に在学中に、2021年度海外留学支援制度(協定派遣)の給付を受けることが決定していて、学力、人物及び資質について在学校の長からの推薦を受け、経済的理由により修学に困難があると認められること。かつ、留学期間が3か月以上1年以内の短期留学であること。
  • その他
    申込期限は学校に確認(学校ごとに期限を定めている)

組織情報

  • 学校区分
    独立行政法人
  • エリア
    関東甲信越(東京都を除く)
  • 都道府県
    神奈川県
  • 電話番号
  • ホームページ

今すぐ申し込み可能

その他の奨学金

第二種奨学金(海外)貸与
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:576万円
school 種類:奨学金ー貸与(有利子)
第二種奨学金(有利子で借りる)
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:720万円
school 種類:奨学金ー貸与(有利子)
第一種・第二種併用貸与の奨学金
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:576万円
school 種類:奨学金ー併用
給付奨学金(返済不要)
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:258万円
school 種類:奨学金ー給付
第一種奨学金(無利子で借りる)
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:360万円
school 種類:奨学金ー貸与(無利子)
第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:439.2万円
school 種類:奨学金ー貸与(無利子)
第二種奨学金(短期留学)貸与
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:360万円
school 種類:奨学金ー貸与(有利子)
第一種奨学金(海外協定派遣対象)
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:146.4万円
school 種類:奨学金ー貸与(無利子)
入学時特別増額
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:50万円
school 種類:奨学金ー併用
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【修士コース】
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:未定
currency_yen 総額/人:855万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【博士コース】
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:未定
currency_yen 総額/人:1,283万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(学部学位取得型)
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:未定
currency_yen 総額/人:1,566万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(協定派遣)
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:17,406人
currency_yen 総額/人:152万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(学部学位取得型)_2024年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:78人
currency_yen 総額/人:1,766.4万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【修士コース】_2024年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:151人
currency_yen 総額/人:955.2万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【博士コース】_2024年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:151人
currency_yen 総額/人:1,432.8万円
school 種類:奨学金ー給付
第二種奨学金(短期留学)貸与_2023年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:制限なし
currency_yen 総額/人:288万円
school 種類:奨学金ー貸与(有利子)
海外留学支援制度(協定派遣)_2024年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:17,211人
currency_yen 総額/人:149万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(学部学位取得型)_2025年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:ー
currency_yen 総額/人:1,580.8万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【修士コース】_2025年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:未定(参考: 2024 年度採用人数 179 名) <特別枠>10品程度
currency_yen 総額/人:870.4万円
school 種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【博士コース】_2025年度
corporate_fare 独立行政法人 日本学生支援機構
group 人数:未定(参考: 2024 年度採用人数 179 名) <特別枠>10品程度
currency_yen 総額/人:1,297.6万円
school 種類:奨学金ー給付