メニュー
奨学金検索
コラム
初めての方
運営団体様
利用規約
プライバシーポリシー
採用について
お問い合わせ
奨学金検索
コラム
初めての方
運営団体様
標準
拡大
ログイン
新規会員
menu
ご注意:モバイルアプリ利用の方は、奨学金申込み前にアプリを最新版にアップデートしてから申込みを行ってください。
独立行政法人 日本学生支援機構
詳細
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【修士コース】_2025年度
お気に入り 追加
募集要項
対象の課程
大学院
応募者の地域条件
地域の制限なし
奨学金の種類
奨学金ー給付
申込み期間
2024/9 〜 2024/10
申込み時期
その他
【大学取りまとめ応募】 担当者:事前登録:2024 年9月2日(月)~10月2日(水)13 時(日本時間)まで【厳守】 担当者:応募者情報登録:2024 年9月5日(木)~10月8日(火)13 時(日本時間)まで【厳守】 【個人応募】 2024 年9月2日(月)~10月8日(火)13 時(日本時間)まで【厳守】 【応募書類提出】2024年9月17 日(火)~10月10日(木)13時(日本時間)締切
支給人数
未定(参考: 2024 年度採用人数 179 名) <特別枠>10品程度
支給金額/人
870.4万円
・奨学金月額(2024年度予定):15万4,000円から35万6,000円程度を予定 ・新規採用者に対し、支援開始時に渡航支援金 16万円を支給 <特別枠>年間の支給総額1,000万円程度を上限とする
支給期間
修士の学位を取得するコースは2年(24 か月)
成績制限
あり
所得制限
ー
修学支援制度との併用
ー
他の給付型との併用
可能
官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学 JAPAN 新・日本代表プログラム」及び海外留学支援制度(学部学位取得型・協定派遣)との併給は認めません。日本学生支援機構の貸与奨学金を含むその他の奨学金等との併給は可能です。ただし、その他の奨学金等支給団体側においては、本制度の奨学金との併給を認めない場合があるので、当該団体に確認してください。
専攻分野
専攻分野の指定なし
専攻分野の詳細
修士課程
資格・条件
次の(1)~(15)に掲げる全ての要件を満たす者とします。≪応募時に満たすべき要件≫(1)日本国籍を有する者又は日本への永住が許可されている者(特別永住者を含む。)※「募集要項」でいう「日本人学生等」には、日本国籍を有する者の他に日本への永住が許可されている者(特別永住者を含む。)を含みます。(2)次のいずれかに該当する者①留学期間終了後、大学や研究機関等において、日本の国際競争力の強化や国際社会への知的貢献に資する教育研究を行う意思を有する者②留学期間終了後、将来的に国際機関等の中核的な職員として国際貢献に資する活動を行う意思を有する者③留学期間終了後、その他の機関において、①又は②に類する活動を行う意思を有する者(3)国費による本制度の支援を受けて、自身が留学で得た経験や成果を将来にわたって日本社会に還元し、国や社会に貢献する者で、かつ機構が依頼する各種イベントへの参加、書籍への執筆、調査等に協力する者※留学先での日本のPRの実施や日本での留学報告会、留学経験を踏まえた社会貢献活動に参加することも含まれます。これらの活動状況については、支援期間中及び支援期間終7了時から5年間、年に1回実施する派遣学生状況調査において報告する義務があります。(4)2025年4月1日現在の年齢が次のとおりである者①「修士」の学位取得を目的とする者: 35歳未満②「博士」の学位取得を目的とする者: 40歳未満(5)学校教育法第2条に基づき設置された日本の大学等を卒業し、学士以上の学位を取得した者若しくは支援期間開始までに取得する者、又は海外の高等教育機関において、日本の「学士」以上に相当する学位を取得した者若しくは支 援期間開始までに取得する者(6)留学先大学での主たる使用言語の能力が、次に掲げる水準以上である者①留学先大学での主たる使用言語が英語である者応募時までに受験した英語能力試験の得点が、TOEFL iBT(internet-Based-Test) 95点、又は IELTS 6.5(Academic Module Overall Band Score)以上の水準を満たす者②留学先大学での主たる使用言語が英語以外である者応募までに受験した主たる使用言語の語学能力試験の得点が、ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)C1レベル以上である者(7)大学学部以降の直近(大学学部卒業見込み者又は修士課程修了見込み者は応募時の在籍課程)の成績について、総在籍期間における累積GPAが3.00(最高値を4.00とした場合)以上である者※成績が基準に達しているが、成績証明書においてそれが判別できない場合は、GPAが3.00以上に相当することを客観的に証明する書類を提出することができれば応募可能とします。(8)留学先大学での取得予定学位が、取得済み学位と同分野かつ同レベルでない者(9)留学先大学での勉学に耐えられる健康状態である者(10)【個人応募のみ】留学中の本人に代わり、日本国内において、日本語で確実に事務手続き等の連絡を取ることができる連絡人を有する者※【大学取りまとめ応募】の場合は、取りまとめ大学が機構と連絡を取るため不要です。≪支援開始までに満たすべき要件≫(11)支援期間開始までに留学先大学の入学許可を得ることができる者※留学先大学の入学許可は、「条件付」のものは認められません。支援期間開始までに、条件のない入学許可(無条件入学許可)を得ていることを「入学許可書」の提出により確認できない場合は、採用を取り消します。(12)留学に必要な査証を得ることができる者(13)支援期間開始時に、大学、企業等に雇用されていない者。≪その他要件≫(14)支援期間中において報酬等を伴う労働等を行わない者。ただし、以下の条件を満たす場合に限り、当該労働等を行うことに係る報酬等を受給することを認める。・支援期間中は、学位取得に向けた学修・研究活動等の遂行に専念できること・当該労働等により学修・研究活動の遂行に支障が生じ学位取得が遅れないこと※留学先国・地域における当該労働に必要な査証や資格等にかかる法令の規定については必ず各自で確認のうえ順守してください。(15)その他、機構理事長が必要と認める条件を満たす者≪特別枠≫(16)上記(1)~(15)に加え、以下のすべての項目を満たす場合、特別枠に申請が可能。①博士の学位を取得するコースであること②別紙4で指定する大学を第1希望又は第2希望において留学先大学とすること※別紙4に記載されていない大学への留学計画で特別枠として申請することも可能です。その場合は、別途説明様式を提出してください。③専門分野が別紙5で指定する分野であり、審査分野を「自然科学」とすること
奨学金URL
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/scholarship_a/daigakuin/__icsFiles/afieldfile/2024/08/30/2025d_youkou.pdf
その他
ー
組織情報
学校区分
独立行政法人
エリア
関東甲信越(東京都を除く)
都道府県
神奈川県
電話番号
ー
ホームページ
https://www.jasso.go.jp/
今すぐ申し込み可能
2025年度奨学生
公益財団法人 ワタキュー財団
currency_yen
384万円
location_city
大学
school
奨学金-給付
group
20名程度
date_range
2025-04-11
2025年度T.O環境財団奨学金
公益財団法人T.O環境財団
currency_yen
120万円
location_city
大学
school
奨学金-給付
group
30人
date_range
2025-04-15
3,4年生申込可
トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム(高校生等対象)2025年度(第10期)派遣留学生
トビタテ!留学JAPAN事務局
currency_yen
ー
location_city
高等学校
school
奨学金-給付
group
700人
date_range
2025-04-21
【2025年度(第17期) _新大学1年生】トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム派遣留学生
トビタテ!留学JAPAN事務局
currency_yen
ー
location_city
大学,短期大学,専修学校
school
奨学金-給付
group
支援予定人数全体(250名)に新大学1年生を含めて、採用する予定です。
date_range
2025-04-24
【ご好評につき第4弾開催!】パパ・ママ・ご家庭応援企画!子どものミライ応援奨学品
保険マンモス株式会社
currency_yen
ー
location_city
その他,高等学校,大学,大学院,専修学校,高等専門学校,短期大学
school
奨学金-給付
group
10人
date_range
2025-05-01
【上野カネ奨学会】2025年度奨学金
公益財団法人上野カネ奨学会
currency_yen
244.8万円
location_city
短期大学,大学
school
奨学金-併用
group
6人
date_range
2025-05-09
2025年度浦龍利・道雄医志奨学金(医学生支援型)
公益財団法人日本フィランソロピック財団
currency_yen
900万円
location_city
大学
school
奨学金-給付
group
2人
date_range
2025-05-11
ダイオーズ記念財団奨学金(2025年度)
公益財団法人ダイオーズ記念財団
currency_yen
36万円
location_city
大学,大学院
school
奨学金-給付
group
100人
date_range
2025-05-15
3,4年生申込可
音成和子育英基金_2025年度奨学生
公益財団法人日本フィランソロピック財団
currency_yen
400万円
location_city
大学
school
奨学金-給付
group
2人
date_range
2025-05-18
第1回 一般奨学金(給付型)2025年度
一般財団法人篠原欣子記念財団
currency_yen
108万円
location_city
その他,短期大学,大学,専修学校
school
奨学金-給付
group
100人
date_range
2025-05-19
その他の奨学金
第二種奨学金(海外)貸与
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:576万円
school
種類:奨学金ー貸与(有利子)
第二種奨学金(有利子で借りる)
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:720万円
school
種類:奨学金ー貸与(有利子)
第一種・第二種併用貸与の奨学金
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:576万円
school
種類:奨学金ー併用
給付奨学金(返済不要)
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:258万円
school
種類:奨学金ー給付
第一種奨学金(無利子で借りる)
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:360万円
school
種類:奨学金ー貸与(無利子)
第一種奨学金(海外大学院学位取得型対象)
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:439.2万円
school
種類:奨学金ー貸与(無利子)
第二種奨学金(短期留学)貸与
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:360万円
school
種類:奨学金ー貸与(有利子)
第一種奨学金(海外協定派遣対象)
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:146.4万円
school
種類:奨学金ー貸与(無利子)
入学時特別増額
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:50万円
school
種類:奨学金ー併用
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【修士コース】
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:未定
currency_yen
総額/人:855万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【博士コース】
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:未定
currency_yen
総額/人:1,283万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(学部学位取得型)
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:未定
currency_yen
総額/人:1,566万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(協定派遣)
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:17,406人
currency_yen
総額/人:152万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(学部学位取得型)_2024年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:78人
currency_yen
総額/人:1,766.4万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【修士コース】_2024年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:151人
currency_yen
総額/人:955.2万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【博士コース】_2024年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:151人
currency_yen
総額/人:1,432.8万円
school
種類:奨学金ー給付
第二種奨学金(短期留学)貸与_2023年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:制限なし
currency_yen
総額/人:288万円
school
種類:奨学金ー貸与(有利子)
海外留学支援制度(協定派遣)_2024年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:17,211人
currency_yen
総額/人:149万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(学部学位取得型)_2025年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:ー
currency_yen
総額/人:1,580.8万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【修士コース】_2025年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:未定(参考: 2024 年度採用人数 179 名) <特別枠>10品程度
currency_yen
総額/人:870.4万円
school
種類:奨学金ー給付
海外留学支援制度(大学院学位取得型)【博士コース】_2025年度
corporate_fare
独立行政法人 日本学生支援機構
group
人数:未定(参考: 2024 年度採用人数 179 名) <特別枠>10品程度
currency_yen
総額/人:1,297.6万円
school
種類:奨学金ー給付
独立行政法人 日本学生支援機構
現在、独立行政法人 日本学生支援機構様宛へのチャットはご利用できません。
home
ホーム
search
検索
book
コラム
favorite
お気に入り
chat
チャット