看護学生必見!看護奨学金まとめ

看護師になるには、看護学校で専門的な内容を学ぶ必要があるため、必然的に高額な費用がかかります。

そこで知っておきたいのが、看護学生のみを対象とした奨学金制度「看護奨学金」です。

一般的な奨学金とは異なり、在学中に病院から貸与した奨学金の返済が、卒業後にその病院で働くと免除されるのが特徴です(下図)。

國富コラム(960×540) (1).png

この記事では、そんな看護奨学金の制度について徹底解説していきます。

全国の様々な看護奨学金を地域別でまとめているので、そちらも要チェックです。


またガクシーでは、充実した奨学金検索機能やアカウント登録後のリマインド機能から、あなたに合った奨学金を見つけ、忘れずに申込をするところまでサポートしています。申込期日のリマインドやお得な奨学金情報は、無料会員登録をすると受け取ることができます。 是非登録して、お得な奨学金情報を漏らさずチェックしてください。

▼会員登録する
https://gaxi.jp/auth/login

目次

  1. 看護学生はどれくらいお金がかかる?
  2. 看護奨学金とは?
  3. 看護奨学金のメリット
  4. 看護奨学金の申込方法は?
  5. 地域別!看護奨学金まとめ
  6. 編集部おすすめ!看護奨学金まとめ

看護学生はどれくらいお金がかかる?

そもそも看護学校に進学するための学費はどれくらいなのでしょうか。

看護学校は、大きく分けて「4年制の看護大学」と「3年制の専門学校」があります。

それぞれの学校の学費は下図の通りです。

國富コラム(960×540).png

これを見ると、どちらの場合もかなりの費用がかかることが分かります。

加えて、看護学生は学費以外にも多くの費用が必要になります。

具体的には

  • 参考書・問題集代
  • 国試対策予備校費
  • ナース服・聴診器・ナースシューズ購入費
  • 実習病院までの交通費

などです。

一人暮らしをする学生は、さらに家賃や光熱費、食費などもかかります。

また看護学生の場合、実習期間中はアルバイトをする余裕がなく、収入が不安定になる可能性もあります。

そんな看護学生の収入を安定させ、学費や諸費用の支払いまで幅広く支援する制度が、看護奨学金です。

看護奨学金とは?

看護奨学金の対象は、看護師・助産師・保健師を目指し、看護学校に在籍している学生です。

採用された学生は在学中に、病院から毎月一定金額の貸与をうけることができます。

また卒業後にその病院へ就職し、貸与を受けた期間と同期間働くことで、返済が免除されます。

※病院によって詳しい条件は異なります。

看護奨学金のメリット

看護奨学金には主に以下のようなメリットがあります。

①就活の必要がない

②貸与を受けた病院で働くと返済が免除になる

③病院によっては、金銭面の他にも国試対策などの勉強サポートをしてくれる

①に関して、看護奨学生は奨学金を受けた病院で働くので就職活動を行う必要がありません。その分、勉強や実習に集中することができます。

③に関しては、病院によってサポート内容が異なるので、よく調べて自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

また看護奨学金は、日本学生支援機構(第一種・第二種奨学金)や、高等教育の修学支援新制度(給付奨学金)といった他の奨学金と併用できることが多いです。

そのため、より受給金額を充実させることができます。

看護奨学金の申込方法は?

看護奨学金の特徴やメリットがわかったところで、その申込方法について見ていきましょう。

手順は大まかに、以下の3STEPです。

STEP1:病院に問い合わせる
応募したい病院が見つかったら、病院に電話をして看護奨学金を受けたい旨を伝えます。

STEP2:病院に行く
実際に病院に行き、担当者と面談を行います。卒業後に働く病院となりますので、分からないことがあれば病院の方に質問してみましょう。またその際、病院をしっかりと見学して雰囲気を感じてみましょう。

STEP3:応募する
書類審査や面接を行います。合格した場合は各種手続きを行います。

地域別!看護奨学金まとめ

実際にどの病院で看護奨学金制度を受けられるのか、ガクシーで探してみましょう。


北海道・東北地方の看護奨学金はこちら
https://gaxi.jp/pickup/A3rePJ8q0Rz1K9Bx

中部地方の看護奨学金はこちら
https://gaxi.jp/pickup/k1mn4z6QORwGKY32

関東地方の看護奨学金はこちら
https://gaxi.jp/pickup/V0zGLmg4b847OvxX

近畿地方の看護奨学金はこちら
https://gaxi.jp/pickup/VDdKmXg3KgojJO1B

中国地方の看護奨学金はこちら
https://gaxi.jp/pickup/QoKx7XgrWRq1O2lJ

四国地方の看護奨学金はこちら
https://gaxi.jp/pickup/X79Yw2g546vlm4ED

九州地方の看護奨学金はこちら
https://gaxi.jp/pickup/lpodAJ6oERXMENkD

編集部おすすめ!看護奨学金まとめ

ピックアップ対象の奨学金一覧
日本赤十字社成田赤十字病院
成田赤十字病院奨学金貸与規定
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: ー
金額: ー 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
北茨城市民病院
北茨城市民病院医療技術者養成奨学資金貸与条例
対象: ー エリア: - 制度: 給付 申込み時期: - 支給人数: 5人
金額: 180万円 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
春日井市民病院
春日井市看護修学資金
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: 30人
金額: 240万円 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
小田原市立病院
小田原市看護師等奨学金
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: ー
金額: ー 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
小田原市立病院
小田原市看護師等奨学金
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: ー
金額: 300万円 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
北茨城市民病院
北茨城市民病院医療技術者養成奨学資金貸与条例
対象: ー エリア: - 制度: 給付 申込み時期: - 支給人数: 5人
金額: ー 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
北茨城市民病院
北茨城市民病院医療技術者養成奨学資金貸与条例
対象: ー エリア: - 制度: 給付 申込み時期: - 支給人数: 5人
金額: ー 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
君津中央病院企業団
君津中央病院企業団看護師等奨学資金
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: 60人
金額: 180万円 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
厚木市立病院
厚木市立病院看護師等奨学金
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: 15人
金額: ー 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
春日井市民病院
春日井市看護修学資金
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: 30人
金額: 240万円 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
公益社団法人日本看護協会
小倉一春大学院教育(国際看護)奨学金
対象: ー エリア: - 制度: 給付 申込み時期: - 支給人数: 6人
金額: 60万円 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
一般財団法人永頼会
看護学生奨学金
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: ー
金額: ー 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー
医療法人社団常仁会
看護奨学金制度
対象: ー エリア: - 制度: 貸与(無利子) 申込み時期: - 支給人数: 45人
金額: 216万円 修学支援制度との併用: ー 他の給付型との併用: ー