次のすべてに該当する方とします。応募資格の有無について不明点がある場合は「よくあるご質問」をご確認ください。1、2025年4月1日時点で24歳以下の方。2、2025年4月から2026年3月の間に当財団の対象校に在籍または入学することを目指す方。ただし、学部・修士・博士課程への正規留学に限る。※対象外の例:交換留学・日本の教育機関のプログラムの一環としての留学・語学学校・ワーキングホリデー3、理系分野専攻で、卓越した研究成果を挙げることを目指して、海外大学・院に進学し、在籍中に成果を論文等で発信することに意欲のある方・当財団の理系分野とは、QS/THE世界大学ランキングの下記部門に該当する分野を指します。・理系分野の該当可否については審査の中で判断します。応募者の専攻が理系分野に該当するか否かについて事前にお問い合わせいただいてもご回答できかねますのでご了承ください。[QS World University Rankings by Subject]Engineering & Technology / Life Sciences& Medicine / Natural Sciences[Times Higher Education World University Rankings by subject]Clinical & health / Computer science / Engineering / Life sciences / Physical sciences※上記の部門のうち、心理学・建築学は当財団の指定する理系分野に含みません。4、以下のいずれかを満たしている方・専攻分野、もしくは今後専攻を希望する分野に関連した全国的または国際的な規模のコンテスト等にて優秀な成績を収めた方・学業や研究活動において、ずば抜けた成績や成果を持つ方5、英語圏の対象校へ新規入学・編入を希望する場合、TOEFL iBT100点以上 または IELTS7.0点以上の基準を満たしている方・現在の居住地に関わらず本基準を求めます。・ただし、すでに英語圏の大学/大学院に合格または在籍している方は不要。・TOEFL iBTの場合、MyBest®スコアも可とします。・すでに留学中の方の応募も可能です。ただし奨学金の支給開始は2025年4月以降となります。・応募者の国籍および過去・現在の居住地は問いません。ただし、書類提出および面接は日本語で実施します。・Early decisionで当財団の非対象校へ出願される方は、当奨学金の応募対象となりません。