公益財団法人 上原記念生命科学財団

こうえきざいだんほうじん うえはらきねんせいめいかがくざいだん

奨学金一覧に戻る

リサーチフェローシップⅡ(留学期間:90日~1年未満)

奨学金の公式サイトは こちら

基本情報
対象

その他

応募者の地域条件

地域の制限なし

奨学金の種類

奨学金 給付

申込み期間

申込み時期

その他

2022年9月2日
支給人数

60人

リサーチフェローシップⅠと合わせて約60件
支給金額/人

900万円

家族同伴者:1件50万円/月以内(渡航費および留学期間中の滞在費) 単身赴任者:1件45万円/月以内(渡航費および留学期間中の滞在費)
支給期間:

出立月から留学終了月

成績制限

所得制限

あり

修学支援制度との併用

他の給付型との併用

専攻分野

理系全般

対象の詳細
健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸分野の研究 【生命科学と他分野との融合部門】 生命科学と情報学、工学、材料学などとの融合領域
下記の諸条件をいずれも満たす日本に国籍を有する者、又は日本への永住が許可されている者(1)1985年4月1日以降出生の者、但し医学部等6年制学部卒業者1983年4月1日以降出生の者(2)博士号を有するか、またはそれと同等以上の研究業績を有する者(3)出立から1年間の年収※が750万円以下の者※給与に奨学金や助成金が補填される場合はそれらを含まない。(4)2023年1月1日から12月31日の間に出立し、90日~1年未満の海外留学を受け入れる大学等学術研究機関が決定している者。なお、以下の者は対象外とする。・過去に当財団の海外留学助成金を受領した者・学生として海外の大学又は大学院へ留学する者・通算2年以上研究留学の経験がある者・民間企業に所属する研究者また、国内外を問わず、他機関・他財団の助成との重複受領は認めない
その他