公益財団法人児童育成協会

こうえきざいだんほうじんじどういくせいきょうかい

奨学金一覧に戻る

児童養護施設等サポート事業

奨学金の公式サイトは こちら

基本情報
対象

大学,専修学校,短期大学,その他

応募者の地域条件

地域の制限なし

奨学金の種類

奨学金 給付

申込み期間

申込み時期

その他

2022年6月30日まで
支給人数

支給金額/人

5万円

支給期間:

1回限り

成績制限

なし

所得制限

なし

修学支援制度との併用

他の給付型との併用

専攻分野

専攻分野の指定なし

対象の詳細
1 自立のための住居費助成事業 (1)児童養護施設等から大学等へ進学する場合に限り、新規に住居を賃借する場合、当該児童に対し家賃の一部助成として、1人5万円を支給する。 (2)児童養護施設等から大学等へ進学し、あるいは高校を卒業または中退後に就労し、住居を賃借し、初めて賃貸借契約を更新する場合、当該児童に対し家賃の一部助成として、1人5万円を支給する。 2 新入居生活支援事業 新たに自立援助ホームに入居する児童に、生活支援金として1人3万円を上限として支給する。なお、申請人数が多い場合は減額することがある。
1 自立のための住居費助成事業 ・学校教育法等に基づく大学等へ進学するため、2021年5月1日から2022年4月30日の間に児童養護施設等から退所し、新規に住宅を賃借する児童とする。措置延長により、すでに大学等に在学している児童であって、この期間に退所し新規に住宅を賃借する児童も対象とする。 ・児童養護施設等から退所後、2021年4月1日から2022年3月31日の間に初めて住居の賃貸借契約の更新手続をした児童とし、支給は1回限りとする。 2 新入居生活支援事業 ・自立支援ホームのみ対象 ・入居時20歳未満の児童で、2021年4月1日から2022年3月31日の間に入居し、退所又はホームに在籍している児童。 ・一時保護委託児童は対象外。
その他