海外留学を検討する際に保険への加入を検討するかと思います。今回は海外留学の際の保険の選び方を紹介していきます。
海外留学の際に保険は必要です。保険に加入しておらず海外で事故や大きな病気などのもしものトラブルが発生した際は高額なお金を支払うことになります。日本で加入している保険は海外留学の際には関係ありません。留学には留学に適した保険が存在します。留学先の学校によっては留学保険の加入が必須の場合があるので必ず確認しておきましょう。
海外留学の際に病気やトラブルが発生すると多額の請求をされることがあります。日本では救急車を呼ぶのは無料ですが、海外ではお金がかかる国もあります。20〜30万円かかることもあるので注意が必要です。また水漏れなどでは修理費だけでなく、アパートの下の住民への損害賠償が発生する可能性が高いです。突然のトラブルに対応するためにも保険に加入することは必要です。
留学する際に日本で留学保険・海外旅行保険に加入して渡航する場合と、留学先で海外の保険に加入する場合があります。留学先で海外の医療保険に入る場合は保険料が比較的安いです。
海外で医療保険に加入すれば病気になった時に負担額が少なくなりますが、物損や盗難などの医療以外のトラブルにあった場合、医療保険では対応できません。日本で加入する留学保険には医療以外のトラブル時の保険にも対応しているので便利です。また海外の保険はキャッシュレスに対応していない場合もあるので注意が必要です。いざという時に日本の留学保険だと日本語で対応してもらえますが、海外の医療保険の場合、言語が全てその国の言語なので注意が必要です。
過去に海外旅行を経験した方は加入したことがあるかもしれませんが、海外旅行の際にも保険に加入することが一般的です。しかし海外旅行保険は旅行目的の保険なので期間やサービス内容が旅行向けです。留学保険は海外旅行保険の1種でありますが、留学目的に沿って期間が長く設定されていたり、補償内容が海外旅行保険よりも充実しています。
留学中に怪我をしたり病気になったりすることがあると思います。その際にかかる治療費は高額であることが多いため、怪我・病気などの治療費を負担してくれる保険内容のプランを選ぶ必要があります。長期間の留学の場合は怪我や病気にかかるリスクも大きくなるため、保険料は高くても補償限度額の高額なプランを選ぶことをおすすめします。プランによっては補償限度額が無制限と記載されているものもあります。ただし補償限度額にも1,000万円、2,000万円などと限度が定められていて、その範囲内であれば無制限という意味合いの場合もあるのでよく確認しておきましょう。
留学中に思わぬ事故や不注意によって他人に怪我をさせてしまったり、他人のものを壊してしまった際に補償してくれるプランが賠償責任特約です。もし留学中にアパートなどに滞在する場合はアパートのものを破損した場合に高額な請求をされる可能性があるので賠償責任特約の有無を確認し、加入していない場合は加入しておくことをおすすめします。
留学中に自分の所有する家電などの生活用品が偶然に故障した場合、その修理費や買い替えにかかる費用を補償してくれるのが生活用動産費用特約です。ただし現金の紛失やカードの紛失は対象外のため注意が必要です。
携行品損害特約とは外出中などに携帯していたものが盗まれたり、偶然の事故によって破損された場合にその修理費または買い替えにかかる費用を補償してくれる制度です。スーツケースや時計などの身につけているものが対象ですが生活用動産費用特約同様に現金やカードの紛失は対象外ですので注意が必要です。
留学中に日本にいる親族が危篤状態になったり死亡した場合、帰国費用を補償してくれる制度です。渡航費は高額になるため、長期滞在の際は加入しておくと良いでしょう。
留学中に虫歯になったり、その他の歯や歯茎の病気にかかった場合に補償してくれます。国内にいる時でも歯の病気は多いです。海外でも歯の病気にかかる可能性は十分あるので長期留学の場合は歯科治療費用特約に加入することをおすすめします。
保険会社が現地の病院と提携を結んでいる場合があります。その場合現地の病院ではキャッシュレスで受診することができることもあります。ただし病院に行く前に保険会社に連絡をしなければならないので注意が必要です。
多くのクレジットカードには海外旅行の際の保険が付帯されている場合があります。クレジットカードに付帯されている保険内容は死亡・後遺障害、傷害治療費用、疫病治療費用、救援者費用、携行品損害、賠償責任などになります。クレジットカードによっても各補償金額に差があります。また補償期間は90日間の場合が多いです。以下の表ではクレジットカードの中でも一般カードの補償内容を掲載しております。家族カードの場合は一般カードの場合よりも補償金額が低く設定されていることがあります。ゴールドカードやプラチナカードになると補償金額が高く設定されている場合があります。
留学保険では期間が3ヶ月以上に設定されていて最長補償日数が5年間などの保険もあります。また留学生用の特約がついていたり、留学先での提携病院の数がかなり多いのが特徴です。またクレジットカード付帯の保険では治療・救援費が約100万円〜300万円なのに比べて留学保険の場合は約1,000万円〜1億円の補償内容のものもあるため安心です。
三井住友海上の留学保険では留学生賠償責任危険や留学生生活用動産損害といった保険に加えて留学者の扶養者が事故で死亡し、留学者を扶養できなくなった際の留学継続費用という補償をオプションとしてつけることができるのが特徴です。
東京海上日動の留学保険は海外旅行保険にある携行品損害、賠償責任から留学生賠償責任、留学生生活用動産へと補償内容を拡大しています。東京海上日動の大きな特徴の1つが留学先での提携病院の数がとても多いことです。留学先で病気やケガをした場合に提携病院があるとキャッシュレスで受診できるためとても便利です。
AIG損保の留学保険ではケガや病気の補償に加え持病・既往症、歯科治療も充実の補償もあるのが特徴です。留学前に治療していた病気が留学先で悪化した場合300万円を上限として治療・救援費用が補償されます。
ジェイアイ傷害火災の留学保険では海外300箇所を超える提携病院でキャッシュレス受診をすることができます。また海外36都市で24時間日本語対応を行っているので、留学中に保険内容などで困った際も安心です。
Chubb損害保険の留学保険では寮・ホームステイプランでは賠償責任が1億円まで補償、アパート・借家プランでは5,000万円まで補償とプランによって補償金額が異なります。またアメリカ・カナダに留学するもの向けのレンタカー賠償責任をオプションでつけることができるのも特徴です。
損害保険ジャパンの留学保険には留学生プランと留学生VIPプランが存在します。留学生VIPプランでは留学生プランよりも補償金額が大きく賠償責任と生活用動産に関しては金額の選択が可能です。
あいおいニッセイ同和損保の留学保険の特徴はオーダーメイドが可能なところです。留学の際に起こりやすいハプニングを考えるとその人によって付けるべき補償が異なります。自分に合ったプランを見つけたい場合に対応しています。
エイチエス損保の特徴は留学保険のプランに歯科治療費用付帯プランがあることです。国内でも国外でも歯の病気に突然かかったりします。海外留学をする際はオプションとして歯科治療プランを付けることが多いですが、付帯した状態でのプランがあるのは魅力的です。
いかがだったでしょうか。留学保険の選び方やおすすめの留学保険について紹介しました。海外に行くと環境が変化し、トラブルを引き起こす可能性が高くなります。もしもの時のために留学保険への加入をおすすめします。また基本の保険だけでなく追加としての特約が何種類もあるので自分の留学する国や留学期間、保険料を考慮に入れながら慎重に加入するようにしましょう。