公益財団法人ユナイテッド・ワールド・カレッジ日本協会

こうえきざいだんほうじんゆないてっど・わーるど・かれっじにほんきょうかい

奨学金一覧に戻る

基本情報
対象

高等学校

応募者の地域条件

地域の制限なし

奨学金の種類

奨学金 給付

申込み時期

その他

2021年11月9日~12月3日
支給人数

16人

16名(UWC奨学生全体の数)
支給金額/人

868万円

・アメリカへの留学:4,339,800円 ・ドイツへの留学:4,048,100円
支給期間:

約2年間(2022年8月下旬から2024年初夏)

成績制限

所得制限

なし

修学支援制度との併用

他の給付型との併用

専攻分野

専攻分野の限定なし

対象の詳細
1学年、国際バカロレア・ディプロマ課程の始まる前の学年
●国籍・在住要件: 日本国籍保有者または日本に永住権をもつ外国人等であること。 ●在学要件:4 月に新学期が始まる学校に在籍している場合、2021 年(派遣前年)9 月時点で、高等学校もしくはこれに準ずる学校の第 1 学年に在籍しており、かつ一次選考受験時に同じ学年に在籍していること。 9 月に新学期が始まる学校に在籍している場合、2021 年(派遣前年)9 月時点で、国際バカロレア・ディプロマ課程の始まる前の学年(例:米国…Grade10)に在籍しており、かつ一次選考受験時に同じ学年に在籍していること。※ これら以外の制度下の教育機関に在籍し、応募資格の確認が必要な場合は、以下の項目を記し、日本協会までメール(uwc@keidanren.or.jp)にてお問い合わせ下さい。a.氏名(フリガナ) b.生年月日 c.在籍校所在国名および学校名d.在籍校の年度始まり月 ※在籍校所在国の学制と異なる場合はその旨を記載e.在籍校での学年 ●年齢要件: 2022 年(派遣年)8 月 1 日時点で、原則、満 16 歳以上となること。 ●その他の要件: 応募にあたり、在籍している高校等の学校長から受験承諾をもらい、書面提出できること。 応募にあたり、英語検定試験の成績証明書の写しが提出できること。英語検定の種類、必要な点数の要件は、※別紙1「英語検定試験の成績証明書の提出について」を必ずご参照ください。 日本協会の選考会に過去受験歴がないこと。
その他
※派遣が決まった生徒について、各カレッジが各家庭の経済的負担能力を審査し、具体的な支給額を決定して、現地通貨(またはカレッジが定める通貨)で支給【所得制限なし、ニードベース方式】