25卒もまだ間に合う!この時代だからこそ安定性の高い業界に就職を!【自動車業界就職フェア】

ガクシーで申し込み受付中!

申込みにはログイン、または会員登録(無料)が必要となります。

案件バナーまとめ (6).jpg



自動車業界への就職に注目!!

Responsive Image


皆さんにとって、自動車業界への就職とはどういったイメージがありますか?

体質が古そう
土日の休みがとれない、残業が多い
仕事のわりに給与や待遇がよくない
仕事がきびしそう


そんなことを思ってはいませんか?

個人での受け取り方は様々。ですが、ちょっと考えてみてください!

*自動車業界は時代の最先端で動いています
電気自動車(EV)や自動運転のような新技術は、これからも進化していきます。
AIやIoTなど、最新技術に関わる機会も多く、若い人の発想が求められています。

*フレックスタイム制が導入されていたり有休休暇の消化率もかなり高かったりします
大手自動車メーカーが関連しているので福利厚生が充実しており、安定した収入や研修制度があります。
そして、企業としても長期的に社員を育てる文化が強いです。
ボーナスは年2回支給される企業がほとんどです。

そして、なんといっても、
自動車業界は、日本の産業を支えている

業界全体の規模が大きいので、社会全体が支える基盤があり、景気の変動にも比較的強い特徴があります。

そしてどんな状況でも『必要とされ続ける』業界なので、長く働ける安心感があります。

『安定』だけではなく、電気自動車(EV)や自動運転のような新技術を常に生み出しているという『成長性』もある

よって、長期的な抜群の安定が見込める業界。

また、販売店になると地域密着になりますから、基本的に転勤はありません。
地元で働きたいという方にはとても安心して働くことができる業界です。

就職先として志望している中のひとつとして自動車業界を選択肢のひとつに加えてみませんか?

Responsive Image

国内主要メーカー系のディーラーが一堂に!
近畿地区自動車販売会社 合同就職フェア2025
主催社詳細はこちら

【日時】2025/3/15(土) 11:00 ~ 17:00
【場所】梅田スカイビル「ステラホール」
・大阪市北区大淀中1-1-88 
フェア来場対象

自動車販売会社(営業/エンジニア)への就職を検討している
令和8年3月卒大学生
令和7年卒大学生
既卒生(~26歳まで)
専門学校生
新高校3年生(令和8年3月卒)

出展企業(予定)
(株)滋賀トヨタ、トヨタモビリティ滋賀(株)、京都ダイハツ販売(株)、いすゞ自動車近畿(株)、大阪トヨペット(株)、大阪トヨタNorth(株)、大阪トヨタSouth(株)、トヨタモビリティ新大阪(株)、トヨタカローラ南海(株)、ネッツトヨタ南海(株)、ネッツトヨタ大阪(株)、ネッツトヨタニューリー北大阪(株)、日産大阪販売(株)、西日本三菱自動車販売(株)、大阪ダイハツ販売(株)、(株)ホンダ北大阪、(株)ホンダ泉州販売、兵庫日産自動車(株)、神戸日野自動車(株)、奈良トヨタ(株)ほか

来場プレミア
大阪モーターショーペア招待券をプレゼント!
(3ブースを訪れた方が対象。招待券は会場でお渡しいたします。)

自動車業界のおしごとセミナーを開催!
カーエンジニアやセールスなど自動車業界のお仕事内容がまるわかりのセミナーを開催します。

予約申込手順と注意事項

<予約申込手順>
1.ガクシーページから、お申込ください。
2.お申込返信メールにて、「近畿地区自動車販売会社 合同就職フェア2025」へのお申込URLをご連絡いたしますので、そちらより本申込をお願いいたします。
※お申込みの受付は、2025年1月10日ごろからになります。別途ご案内させていただきます。
3.イベントへご参加後、約1ヶ月後に結果発表および支給

合同就職フェア参加者の中から5,000円の奨学金(最大100名様、参加者多数の場合は抽選とさせていただきます)は、ガクシーのみの特典です。
よって、ガクシーページ以外からのお申込からは対象外、また他社様との重複申込は先に予約をされた経由が優先されますので、ご注意ください。
※先に他社で申込をし、その後ガクシーでの応募を知った場合は他社様での応募をキャンセルし、
新たにガクシーページからお申込をしていただけましたら対象となります。ご了承ください。


最後に

一度業界の話を聞いてみようかなといった軽い気持ちで構いません。

ぜひ、お気軽にお越しくださいね。 ご応募、ご来場お待ちしております!

------------------------------------------------

ご協力ください

合格発表後、アンケートのご対応受給のための必須条件となりますので、ご了承の上、お申込みください。

また、奨学金などに関するオンラインインタビューを受けていただける方も大歓迎です!
インタビュー記事/顔写真/お名前の『ガクシー』(本WEBサイト)などへ掲載させていただきます。

【よくあるQ&A】

Q.申請後に内容に誤りがあることが発覚しました、どうすればよいですか?
A.お問い合わせはこちらからお願いします。

募集要項

  • 対象の課程
    大学,専修学校,短期大学,高等学校,高等専門学校,その他
  • 応募者の地域条件
    地域の制限なし
  • 奨学金の種類
    その他ー
  • 申込み期間
    2024/12 〜 2025/3
  • 申込み時期
    その他
  • 支給人数
    100人
  • 支給金額/人
  • 支給期間
  • 成績制限
    なし
  • 所得制限
    なし
  • 修学支援制度との併用
    可能
  • 他の給付型との併用
    可能
  • 専攻分野
  • 専攻分野の詳細
    以下の方で合同就職フェア2025にご来場いただいた方 自動車販売会社(営業/エンジニア)への就職を検討している 令和8年3月卒大学生 令和7年卒大学生 既卒生(~26歳まで) 専門学校生 新高校3年生(令和8年3月卒)
  • 資格・条件
  • 奨学金URL
  • その他

組織情報

  • 学校区分
  • エリア
  • 都道府県
  • 電話番号
  • ホームページ