給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金」目標額達成と運用開始のお知らせ【プレスリリース】

日本最大級の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原 良輔、以下ガクシー)は、三菱UFJ信託銀行株式会社(取締役社長  窪田(くぼた) 博(ひろし)、以下 三菱UFJ信託銀行)と2024年5月より共同検討を進めてきた給付型奨学金ファンド「サステナブル奨学金」(以下、本サービス)※1について、当初目標額である10億円を上回る多くのご支援をいただき、2025年4月より運用を開始いたしました。

■取組みの概要

本サービスは、資金提供者からご支援いただいた資金を原資にファンドをつくり、三菱UFJ信託銀行にて運用し、運用益を給付型奨学金に充当する仕組みです。元本を取り崩すのではなく、運用益の部分を奨学金に充てることで、長期的に奨学金を運営していくことを目指します。

本サービスに対して、三菱UFJ信託銀行は1億円の寄付を実行しております。 加えて、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(代表執行役社長 亀澤(かめざわ) 宏規(ひろのり) 以下、MUFG)はグループ 6 社(株式会社三菱 UFJ 銀行、三菱 UFJ 信託銀行株式会社、三菱 UFJ 証券ホールディングス株式会社、三菱 UFJ ニコス株式会社、三菱 UFJ アセットマネジメント株式会社、アコム株式会社)から総額1億円の寄付を本年度中に行うことを決定しました。

ガクシーは、日本最大の奨学金プラットフォーマーとして、奨学金に関わる利用者、運営者、資金提供者のそれぞれに向けたサービスをトータルで提供しています。お客様の資産を長期的かつ安定的に増やしていく運用を得意とする三菱UFJ信託銀行の資産運用ノウハウを活かすことで、国内の給付型奨学金の新たなスキームを構築していきます。

具体的には、資金提供者から寄附・拠出金により一般社団法人に資金を集め、三菱UFJ信託銀行にて運用することで、運用益を原資とした給付型奨学金を創設します。その上で、日本最大級の奨学金情報サイト「ガクシー」を通じて多くの若者に周知し、スマートフォン・パソコンから手軽に応募者を集め、さらに従来手間のかかりやすい奨学金運営も、奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」によって選考や支給を効率的に進めてまいります。

続きはこちらからご覧ください。 https://gaxi.co.jp/news/63

今後ともガクシーをよろしくお願いします。